蓼科山の南西にある 八子ヶ峰(やしがみね・1869m)に行きました。
毎年訪れている 東急蓼科 の北端にある山で、手軽に登れそうなので行ってみました。
東急リゾートタウン内の東駐車場から、整備されたトレッキングコースを40分ほど登ると、稜線に出て、視界が開けます。
東急が作った案内地図では
八ヶ岳を望む草原が広がるトレッキングコース / 頂上は絶景ポイント(八ヶ岳の写真を掲載)
と書かれているのですが、稜線に出てみたら、八ヶ岳だけではなく、
遠くに 槍・穂高・木曽御嶽山(この日は裾野だけ)・木曽駒・宝剣・仙丈・甲斐駒・北岳 などがきれいに見えました。
これだけの名山が一度に見える場所は、他にはないかもしれません。
山座同定の練習をする場所としても最高です。
季節を変えて、また行ってみたい山です。
この日、夫が山中で撮影した写真は、全部で600枚。
写真を選ぶのが大変でした。。。 ↓↓
![]() |
![]() |
![]() |
稜線への道 |
八子ヶ峰(東峰)頂上 正面は蓼科山 |
稜線 |
![]() |
![]() |
![]() |
左:穂高岳 右:槍ヶ岳 |
左から: 北岳・甲斐駒・仙丈 |
(雲の向こうに) 中央アルプス |