福島県・南会津にある田代山(1971m)は、頂上に湿原が広がる 世界でも珍しい山です。
過去に登ったことはあるのですが、2回ともお天気が悪く、頂上は真っ白で何も見えませんでした。
今回は、文句なしの晴天! 涼しい風に吹かれながら、広い湿原を一周することができました。
頂上からは、西に会津駒ヶ岳、北側には、高杖山のスキー場と七ヶ岳、北東には美しい双耳峰の荒海山が見えました。
荒海山は、ふもとからその山容を見ることはできないのですが、谷川岳や鹿島槍ヶ岳に負けず劣らず、美しい双耳峰です。
(2016年8月12日)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京への帰り道、旧伊南村の国道沿いに群生している蓮の花が見事でした。
![]() |
![]() |
![]() |