正月7日に高川山に行きました。
お正月にふさわしい、美しい富士山です。
天気は快晴、頂上からは富士山だけでなく、甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山、そして間ノ岳も見ることができました。
高川山から甲斐駒と鳳凰は見たことがありますが、間ノ岳が見えたのは初めてです。
(方位盤を見たら、間ノ岳もちゃんと書いてありました)
ちなみに、高川山があと100メートル高かったら、頂上から南アルプスが全部見えるそうです。
私が所属している山の会の前会長は、70歳を過ぎても毎年お正月に高川山に登っていました。
毎年同じコースを歩くことで、今の自分の体力を知ることができるのです。
私もそろそろ、自分の年齢と登れる山を真剣に考える時期になりました。
今年は、行きたいと思いつつ登っていない山を、1つでも制覇したいと思っています。
![]() |
![]() |
![]() |
高川山頂上から富士山 |
(中央)鳳凰三山 (右)山の向こうに 甲斐駒ヶ岳 |
間ノ岳 |
(2018年1月7日)