高 川 山


今年最後の山は、高川山。
JR初狩駅から富士急行禾生(かせい)駅まで、全3時間のお手軽コースです。
私は雪が苦手なので、冬はのんびり低山ハイクに限ります。
今日は登りも下りも、すれ違う人がほとんどいない、静かな山行でした。

高川山は今まで何回も登っていますが、頂上からのあの展望は、何度見ても飽きることはありません。
南の正面には大きな富士山、反対の北側には、滝子山・黒岳・雁ヶ腹摺山 などの山々が続いています。
西の笹子峠の向こうには 甲斐駒・鳳凰(観音岳)・間ノ岳、東の小仏峠の向こうには、都心の高層ビルも見えました。
天気予報もよかったので、頂上で使おう!と思って広域地図を持っていったのですが、地図が広域すぎて、近くの山が出ていません (涙)
結果的に、頂上にある方位盤のおかげで山の名前が全部わかりました。 あの方位盤は精緻でわかりやすいですね。
次回からは、頂上から見える山をよく調べてから地図を持っていくことにします (反省)
ちなみに高川山の場合、高川山が載っている昭文社の「高尾・陣馬」 だけでなく、「大菩薩嶺」の裏側の周辺地図があると役に立ちます。



途中の尾根から富士山
笹子峠と南アルプス方面

富士急行禾生駅

(富士急行の最急勾配は三つ峠〜寿間の40パーミル)

= = = = = = = = = =

今年も色々な山に登ることができました。
中でも日本百名山の 四阿山(6月)会津駒ヶ岳(7月)苗場山(10月)に登れたことが、私にとってはビッグニュースでした。
いずれも過去に登ったことがある山ですが、2013年10月の手術前は駅の階段も登れなかったことを考えると、感無量です。
医学の進歩に感謝、そして、登頂をプレゼントしてくれた山仲間に感謝! です。

(2015年12月30日)




AYAKOのホームページ    AYAKOの山日記    TOPICS