2009年11月から、山歩の会のホームページに 『山歩の会Gallery』 を加えて頂きました。

ことの発端は、2009年10月の大山三峰山で会のホームページの話になった時、「私、前にHPを作ったことがあるので、
もし誰も引き受ける人がいなかったらHPやってもいいですけど〜」なんて話をした時に、「写真、やりませんか?」
と聞かれたのがきっかけです。

写真?
実は私、カメラを持ち歩いたことがなく、フィルムの交換もできないくらいダメなんです (頂上で誰かにシャッターを押してもらう時は、
木村に頼まない方が賢明です) が、人が撮った写真を、右から左に載せるだけならできるかも? 山行の写真を全部掲載するのは
時間もかかるし大変だけど、1回につき2枚くらいなら簡単に更新できるかも? と考えて、ギャラリーを作ってみました。
スタート当初は「来たものは載せよう」くらいに考えていたんですが、予想以上に大勢の方から写真を頂いて、うれしい悲鳴を
あげています。

ホームページは、刺身と同じで、鮮度が命です。
写真についても、参加者の記憶が薄れないうちに、できるだけ早く掲載するように心がけています。

山行の正式な報告は、例会の場でリーダーから全員に口頭で報告。そして会報に文章で掲載。
それは昔も今も変わりませんが、ギャラリーの写真は、早ければその日のうちに掲載できるので、
みんなが一番知りたい「お天気は?」「何人行ったの?」「頂上はどんな景色だった?」といったことは、
一足早く写真を見れば一目瞭然。まさに「百聞は一見に如かず」です。

ちなみに、『ギャラリー』という名前は、2枚ずつ長〜く並んでいる構造なので、駅の通路や建物の廊下で開催している写真展などを
イメージして命名しました。そして、ギャラリーのもう1つの意味である「やじ馬」「見物客」といった意味も込めています。
ぜひ、気軽にのぞいてみて下さい。

どーでもいい話ですが、ギャラリーに掲載している写真は、よーく見ると、写真のサイズが微妙に異なります。

  縦横の比率が 3:4 の写真は、コンパクトカメラ(小さいデジカメ)で撮影したもの
  縦横の比率が 2:3 の写真は、一眼レフで撮影したもの(昔のフィルム写真の大きさ)

です。
一眼レフの写真の撮影者は、皆さんすぐおわかりですよね?

(2010年5月 会説)