山行報告<番外編>


☆ついでに登山 その1: 四国・松山城 (2001年11月28日)

 仕事で松山市役所に行くことになり、朝、羽田空港へ。仕事で遠くへ行く時は、鉄道が使えないのがちょっとくやしいところだが、朝8:00に神田駅で、RIKOさんにバッタリ会うという、おまけつきだった。
 松山での仕事の方は、午後1:30頃終わり、帰りの飛行機まで時間があったので、松山城に登ることにした。松山城は標高132m、松山市内を見下ろす勝山の山頂にあり、舗装された道が、何本か整備されている。ロープウェイでも登ることができ、頂上にはみやげもの屋があり、ちょうど、東京の高尾山の1号路のようだ。県庁の裏の登山口(?)からスタート。車道とはいっても、雑木林に囲まれた、静かな、歴史を感じさせる道だ。ゆっくり歩いて、約30分で頂上に到着。頂上からは、松山市内はもちろん、瀬戸内海、対岸の山口県、道後温泉、さらには遠く、石鎚山まで眺めることができた。石鎚山は、まだ11月だというのに、雪化粧。さすが西日本の最高峰(1982m)でした。

☆ついでに登山 その2: さいたま新都心 (2001年12月17日)

 これは登山ではなく、人造の建物をエレベーターで上っただけだが、さいたま新都心の合同庁舎から見える山の景色は、最高だった。お天気にも恵まれ、右から順番に、筑波山、日光男体山、浅間山、両神山、秩父・奥多摩・丹沢の山々、そして富士山。いつもは主役の富士山が見劣りしてしまうほど、すばらしい展望だった。見に行くなら、合同庁舎1号館・31階のロビーがおすすめ。ソファーがあり、誰でも(無料で)展望を楽しむことができる。北側はビル工事中のため、展望はなかったが、この明治生命のビルができたら、また行ってみたい。きっと、上信越の山々が、よく見えるだろう。

☆ついでに登山 その3: 港区・愛宕山 (2001年12月27日)

 虎ノ門の財団2ヶ所に仕事で行った時、時間があいたため、途中にある愛宕山に登ることにした。車道のわきから延びる階段を登り、息が切れた頃、標高26mの頂上へ。頂上には愛宕神社と、NHK放送博物館がある。ここは大正14年に、日本で初めてラジオの電波が流れたところでもある。山は見えなかったが、東京タワーや近くのビル、眼下の住宅が一望でき、いい気分転換になった。

(2002年2月)



AYAKOのホームページ    AYAKOの山日記    TOPICS