陣馬山


曇り空の中、京王八王子駅とJR八王子駅の2ヶ所に別れて集合し、陣馬高原下行きのバスの車中で全員がそろう。 悪天候のおかげで(?)バスはすいていて、全員座ることができた。 9:50陣馬高原下バス停着。気温は9℃ 小雨が降っていて、雨具を着るか、スパッツを使うか、ザックカバーを使うか、皆さんいろいろ悩んだ末、10:15出発。 沢沿いの道を30分程歩いた後、登山道をジグザグに登る。 心配していた雨はまもなく上がり、雨具を着ていると暑くて汗が出る。

底沢峠からは道幅の広い、高尾〜陣馬ハイキングコースを行く。 登山客の少ない、霧で展望のきかない尾根を歩き、12:30陣馬山頂上着。 茶屋で昼食をとる。 陣馬山頂のシンボルである馬の像には「昭和44年建立・京王帝都電鉄寄贈」と書いてあった。 Yoさんは小学校の遠足以来、ン十年ぶりの陣馬山頂だそうで、その時にこの像が既にあったかどうかが、ひとしきり話題となった。(答えは、今だに謎)

13:30頂上出発、栃谷尾根を下る。 Moさんは、頂上のビール2本で、絶好調らしい。 14:45陣馬の湯(陣渓園)着。 温泉で汗を流し、早やビールの誘惑に負ける人も。

この日のハイライト(?)は、陣馬の湯から藤野駅までの、車道行軍。 HMさんを先頭に、16:41発「立川行き」(ここがポイント!)の電車に間に合うべく、4kmの道を1時間近く歩き、16:35藤野駅着、予定通り乗車。 17:21立川駅到着後、一部メンバーは居酒屋でしばらく山の余韻に浸り、解散。

始発電車で家を出てお疲れ様のYoさん、歩行技術の進歩が著しいChさん、計画段階からサポートして下さったMoさん、土壇場で残留待機を引き受けて下さったKaさん、その他メンバーの皆さんのおかげで、無事下山できました。ありがとうございました。

★下山後の温泉は最高。でも、その後1時間も歩くのは、やはりしんどい。次回計画する時は、もっと交通の便に配慮します。(反省)

★山の天気は晴れた方がいい。でも、雨で人のいない登山道、葉が黄色に輝いて見える樹木、しっとりと濡れた木の枝、霧の中に浮かび上がる稜線 など、快晴の時とは違う山の一面を見ることができました。

(2002年12月)





AYAKOのホームページ    AYAKOの山日記    TOPICS