岩手山と牛乳パック


わが家の近くのスーパーで売っている牛乳は、岩手の小岩井農場で乳牛がのんびりと草を食べている写真が、箱に印刷されています。その向こうには、雄大な岩手山がそびえています。毎日何気なく眺めていた写真でしたが、昔、仕事で秋田に行った時、新幹線開業前の特急「たざわ」で小岩井−雫石間を走っていた時に、右側の車窓に、見覚えのある山が見えてきました。 「あ、あれは牛乳パックの山だ」 「ということは、あれが岩手山だ!」 初対面の山を形で識別できたのは、これが初めてでした。以来、私にとって岩手山は「牛乳パックの山」になってしまいました。

岩手山は東側から見ると、「南部富士」と呼ぶにふさわしい、端正な円すい形をしていますが、西側は複雑な噴火口が続いていて、「片富士」とも言われています。つまり、南側の雫石から見ると  ̄\ となり、北側の八幡平から見ると / ̄ となります。見る角度によってこれだけ表情が違う山 というのも、珍しいかもしれません。一度、岩手山を西側から見てみたいと思うのですが、難しいでしょうね。

写真

(2005年9月24日)



AYAKOのホームページ    AYAKOの山日記    TOPICS