肥薩線・・・日本一の車窓風景


「日本一の車窓風景」なんて、誰が決めたのでしょう? 本当に日本中の車窓を見てから決めたのでしょうか? それはともかく、矢岳(やたけ)から見るあの展望は、本当に、一見の価値があると思います。

肥薩線(ひさつせん)は、JR九州の八代(熊本県)−隼人(鹿児島県)間を結ぶ、ローカル線です。 その中の、人吉−吉松間は、標高差430m・所要時間約1時間の山越えルートで、ループ線の中にスイッチバックがあるという、全国でも珍しい山岳路線です。 そのループ線を回り、最高地点の矢岳駅(536.9m)を過ぎ、矢岳第一トンネル(全長2096m)を出ると、左側の窓に、霧島連山の大パノラマが広がります。 晴れた日には、遠く桜島や開聞岳も見えるという、「日本一」にふさわしい光景です。

こんなにすばらしいシャッターポイントが、今まで話題にならなかったのが、不思議なくらいです。 きっと、九州の僻地の超ローカル線ということで、雑誌などで派手に紹介されることがなかったのでしょう。 行くまでが遠い・平行して走る道路がない・電車が1日5往復しか走らない・ハイライトは数秒しか見えない などの悪条件もあるのでしょう。 でも、小海線よりも駅の標高は低いけど、碓氷峠よりも勾配は低いけど、北アルプスよりも山の標高は低いけど、ループトンネル+スイッチバック+あの景色! 山と鉄道を愛する人にとっては、たまらない魅力です。

皆さんも、今度九州に行かれる時は、ぜひ、この肥薩線の山越えルートと、日本一の車窓風景を、体験してきて下さい。 冬の晴れた日の朝が、おすすめです。 (JR九州に表彰されそうだ。。。)

###
九州の山は、本州中部山岳の複雑な地形とは違って、単純明快・一本勝負・明るくダイナミックで、今さら説明の要なし という印象を受けます。 桜島や阿蘇山の噴煙も、またしかり。 富士山や日本アルプスとは違う、人を圧倒するような迫力があります。 そのあたりの地域差も、山のおもしろいところです。

<JR九州全線制覇が目標の AYAKO>

(2001年6月27日乗車)



AYAKOのホームページ    AYAKOの山日記    TOPICS